社保完備!残業無し!
安心の研修制度!
自分を大切にしながら、
一人の女性、妻、ママとしても
ライフステージの変化に合わせて
好きを仕事にし続けられる
ネイルアイエステサロン
こんにちは。
ネイルアイエステサロン「株式会社 Raylice」の求人ページをご覧いただきありがとうございます。
オーナーの篠崎紗織と申します。
Rayliceは
「女性の結婚、出産、育児とライフステージの変化に合わせた環境で働きたい」
「子どもの成長に合わせられる環境で働きたい」
「自分の時間も、家族との時間も充実させたい」
「しっかりとした福利厚生のある職場環境で働きたい」
という方にぴったりの、ネイルアイエステサロンです。
☑週4回の勤務で社保完備! ☑完全週休2日制!休日も自由に取得できる! ☑1日の施術人数は4〜5人!丁寧な接客ができる! ☑お店は18時に完全閉店で残業無し! ☑子育てと両立しながら働ける! ☑プライベートも充実できる! ☑スタッフは施術代が無料! ☑ブランクがあっても入社前の研修でフォロー!
もしあなたが今、時間・人間関係・体力といったさまざまなストレスを抱えていらっしゃったり、
「女性特有のライフステージの変化に合わせた働き方ってできるのかな…」
「自分が我慢しないと、家庭は上手くいかないのかな…」
「サービス業でパートとして働くと、結局正社員の方に迷惑を掛けちゃう」
「本当は美容業界で働きたいけれど、家族が前向きじゃない…」
といった不安を抱えて、このページに辿り着かれたとしたら、ぜひ最後までご覧ください。
妻でも母でもない自分だけの場所で、好きな仕事をして、お客さまに喜んでもらえる。
そして、以前の自分よりも自分に自信が持てる、そんな働き方をしてみませんか?
これからこのページでは、Rayliceで働くスタッフの声や雇用環境、どのような人に仲間になっていただきたいかなどについてお伝えさせていただきます。
少しだけ、わたしにあなたのお時間をいただけませんか?
Rayliceが提供する、新しい働き方をご提案させていただきます。
続々と届くスタッフによる喜びの声
こちらをご覧ください。
これらは、Rayliceで働くスタッフから届いた言葉の数々です。
今でこそ、このような働き方を実現しているスタッフも、かつてはあなたと同じように、
と悩んでいたひとりでした。
「結婚、出産、育児の変化の働き方を誰にも相談できない」
「自分が我慢しないと、仕事と家庭は上手くいかないのかな…」
「サービス業でパートとして働くと、結局正社員の方に迷惑を掛けちゃう」
「本当は美容業界で働きたいけれど、周りに応援されない…」
と、Rayliceに辿り着いた方々が、今では見違えるように生き生きと働いてくれています。
Rayliceで働く5つの理由
それではここから、あなたにRayliceがぴったりな理由を具体的にお伝えします。
「本当にこのような働き方がありえるの?」「プライベートも充実できるの?」「子育てと両立できる?」といった不安や疑問への回答になります。
①日月休みの完全週休2日制!家族のための時間がとりやすいから!
当店では、日曜日と月曜日を全体の休みとし、完全週休2日制を採用しています。
日曜日がお休みのため、家族や大切な人との時間も確保しやすくなっていますよ。
またスタッフはみんなシフトを固定して働いていますが、有給を取得することも可能です。
②週4日のシフト勤務から社会保険完備!
当店では、週4のシフト勤務のパートの方でも社会保険を完備。
美容業で働くスタッフが、安心・安全かつ安定した職場環境で働けるように体制を整えています。
決められたことを守りながら自分のやりたいお仕事を続けることができます。
ただし、扶養からは外れるのでその点はご注意ください。
③営業時間18時に完全閉店で残業無しだから!
当店の営業時間は、9時半から18時まで。
8時45分までに出勤いただければかまいません。
お子さまのお迎えなど、時間に制限がある場合は勤務時間のご相談にも応じます。
実際に、17時半までの勤務体系で働いているスタッフもいますよ。
残業がないので、妻や母でもない一人の女性としての時間や、大切な人とのプライベートに支障をきたすことがありません。
お休みや退勤後にジムやヨガ、美容院に行ってリフレッシュする人も。
心身ともに満たされ、充実した姿のスタッフさんは、必ずお客さまに喜ばれます。
④スタッフは全員お母さん!子育てに理解のある働きやすい職場環境!
当店のスタッフは、全員子どもがいるお母さんです。
そのため、子育てに非常に理解のある職場環境となっています。
これから結婚して家族を築きたい方、子育てと仕事の両立のアドバイスをもらったり、お子さまのお年齢に合わせた雇用形態をご用意しています。
先輩方の働き方を参考にできるのも当店ならでは。
また、入社前の研修を用意しているので、ブランクがあっても問題ありません。
一度は現場を離れたという方も、安心してご応募ください。
⑤スタッフは施術を無料で!自分自身もきれいになれるから!
当店では、実際に提供する施術をスタッフ自身で、無料で試していただくことが可能になります。
自分自身がキレイになることはもちろん、お客さまにとっても素敵な見本に!
また、自分が体験することでおすすめしたい施術を説得力を持ってお客さまに伝えることができるようになります。
本当にお客さまが求めているものを提供したい、喜んでもらいたい!という方にもおすすめです。
さらにご本人だけでなく、そのご家族(お母さま)も原価で美容商品を購入することができますよ。
こちらは、ご縁あるスタッフさんのご家族も大切にしたい、綺麗になっていただきたいという想いから採用させていただいており、みなさんに喜んでいただいています。
Rayliceで働く1日
それでは、Rayliceで働くスタッフの1日をのぞいてみましょう。
8:45 出勤
出勤後、決まった開店準備を進めていきます。その日のお客さまに合わせたタスクを全体で確認していくので、安心して営業に入れます。
9:30 サロンワーク
目の前のお客さまに喜んでいただけるサービスをしていきます。1日の接客人数は4〜5人です。
休憩
ご予約がない時間に休憩をとっていただきます。おやつもご用意しております。
17:30 店内掃除
明日もお客さまを気持ちよくお迎えできるよう掃除をして、1日を締めくくります。
18:00 退勤
定時に帰れるので、家族や友人、大切な方とのお時間が取れます(ご予約がなければ17時半に、退勤となります)。
Rayliceで働くスタッフの声
「Rayliceはワクワクや感謝する瞬間があるサロンです!」hidemiさん
Rayliceは、今まで働いていた職場よりも、ワクワクする瞬間や、お客さまに喜んでいただけることに感謝を感じられるサロンです。 どんどんお客さまが美しくなり、信頼していただける技術者になる研修があるので、安心して入客ができています。 さらにお客さまの美容の習慣をサポートをさせていただくことで、長くお付き合いをすることも。 そしてスタッフ全員に思いやりがあり、お互いに協力し合い、本当にお客さまに喜んでいただけるサービスを提供できることがRayliceの強みです。 そして、美容好きなオーナーだからこそのサロン内のこだわりによって、お客さまもスタッフも一緒にキレイを叶えることができるサロンとなっています。 目指すは、「また必ず通いたくなるサロン」! わたしは入社して8年目になりますが、自分自身がRayliceのお客さまとして来店したいくらい、今でもわたしにとってここが以前より自分を好きになれたパワースポットとなっています。
「仕事に子育てと、メリハリのあるワークライフバランスが取れています!」annriさん
元々ネイリストの仕事をしていましたが、結婚・出産を機に、前のサロンを辞めてお休みしていました。 子育ても少し落ち着き、そろそろまたネイルの仕事に戻りたい。 けれど、子どもが急に熱を出したら?保育園に夜遅くまで預けるのはどうなんだろう?と、今まで考えたことのなかった不安が出て来ました。 そうして仕事復帰から遠ざかっていた時に見つけたのが、Rayliceです。 入社してみると、ママさんの先輩もいらっしゃることもあり、子どものお迎え時間までにきっちり仕事をして、お迎えに間に合うように退社ができる環境でした。 また、毎日何かしらの学びや気づきもあり、以前よりメリハリのあるワークライフバランスが取れています。 仕事に子育てと確かに大変ですが、一日の充実感と達成感が心地いい毎日です。 また、大手企業のようにしっかりとしたマニュアルがあり、お店の経営理念から、空き時間にやることまで、こと細かく書いてあります。 そのため周りのスタッフが接客で忙しくても、自らやることを見つけることができます。 スタッフもみんな思いやりのある優しい方々ばかりで、練習のモデルになってくれたり、子育ての相談をしたり、時には夕飯のレシピを聞いたり(笑)。 安心な空間で居心地が良いです。 お母さんになったからといって、いつもお母さんでいる必要はなく、仕事に妥協をしなくていいんだ、と気づけた職場環境に感謝しています。
「Rayliceのおかげで、好きな仕事で充実した日々を送っています!」ERINAさん
Rayliceを一言で表すと、自分が通いたくなるサロンです。 そしてこのサロンで働くと決めた理由は、仕事やスタッフ、お客さまに対する考え方に共感したからです。 育休明けで以前は美容師として10年以上勤めていたサロンに復帰することがむずかしく、悩んでいた時に、このサロンに出会いました。 この会社では、女性が好きな仕事を長く続けるためのことをとにかく考えています。 美容業を続けることを諦めていたわたしは、「ここなら働きたい!!!」と思いました。 実際に働いてみると、スタッフ同士で尊重し合い、思いやりのある環境。 また技術はもちろん、接客やサービス面のサポートにも力を入れており、先輩方が可能性を信じて向き合ってくれます。 アイリストとして未経験なことでも充実した研修とサポートがあるので安心でした。 そしてお客さまもとても温かく、こんな女性になりたいと思う方ばかりです。 自分が担当するお客さまでなくても、みんな「お客さまに喜んで、満足していただきたい!」という雰囲気なので、何かあった時は全員でフォローするチームワークがピカイチだと感じます。 Rayliceで働いていることで毎日が充実し、さらにここで働く前よりも自分のことを好きになれた、そんな自慢の職場です。 今、一人で限界を感じている、好きな仕事で充実した日々を過ごしたい、やっぱり好きなことで人に喜んでいただきたいと思っている方! 是非一緒に働きましょう!
「ママさんが働きやすい環境とオーナーの人柄で入社を決めました!」mamiさん
わたしが「Rayliceに入社したい!」と思ったのは、ママさんが働きやすい環境ということと、オーナーの人柄です。 出産をし、前職のサロンに復帰がむずかしく、家庭や子どものために、もう好きなネイルの仕事は諦めないといけないと考えていました。 入社してからは好きなことを仕事にできることがとても嬉しく、家庭と仕事に追われながらも充実した日々を送っています。 とはいえ、育児と仕事で悩み、葛藤することもあります。 ですが、いつでも相談に乗ってくれる優しいスタッフさんと温かいお客さまに囲まれながら仕事ができることに感謝しています。 また以前よりも楽しそうに働く姿に、家族も応援してくれて、サポートしてくれるようになりました!
応募から採用まで
①LINE応募
お気軽に「求人に興味があります」「求人に応募したいです」とご連絡ください。お問い合わせだけでもかまいません。
②面談
メッセージでの簡単な審査のあと、面談をします。
③研修
採用となりましたら1〜2ヶ月間の研修を受けていただきます。
④デビュー
研修終了後、入客業務開始となります。
※3ヶ月から半年間の使用期間があります。
募集・応募要項
業務内容 | アイサロン ネイルサロン エステサロン |
職種 | アイリスト ネイリスト エステティシャン |
雇用形態 | パート アルバイト 正社員 |
資格 | (アイリスト)美容師免許 (ネイリスト)ネイル検定2級またはジェル検定中級以上 (エステティシャン)特に資格はございません ※ネイリストのみ2年以上経験者 |
勤務地 | 東京都葛飾区 金町駅 |
勤務時間 | 8時45分から18時 |
休日 | 日曜 月曜日(週休2日、月8から9日休み) パートアルバイト(週4以上勤務できる方) |
給与 | パート・アルバイト(時給 ¥1100〜+インセンティブ、売上に応じて変動) 社員 (18万〜+インセンティブ、売上に応じて変動) |
福利厚生 | 社会保険完備(パート、アルバイトも加入可能) 雇用保険 労災保険 有給あり(パート、アルバイトもあり) 交通費全額支給 美容商品社販割引 スタッフ同士施術無料 残業なし 休日の全体MTGなし お子さまの年齢による働き方プラン提案あり ブランクありでも安心な研修制度 |
よくあるご質問
Q.土曜日や祝日休みは取れますか?
A.はい!
土日休みもお客さまに迷惑がかからないようであれば取れます。
希望の休みが重ならないよう、スタッフ全員が協力して、数ヶ月前から調整をするので安心です。
全員で支え合いながら、大切な方とのお時間を尊重しています。
Q.接客に不安があります。技術以外の研修はありますか?
A.はい!
ご安心ください。
毎日、勤務時間内でオリジナル研修を行っています。
確実に技術以外のスキルもアップし、お客さまに対して緊張をしなくなっていきます。
実際にこの研修を毎日繰り返したことで、売上が半年で2倍以上になったスタッフも在籍中です。
最後に
あらためまして、オーナーの篠崎紗織です。
最後に、少しだけわたしの話をさせてください。
2015年にRayliceを開業するまで、わたしはたくさんの挫折を経験しました。
憧れと夢を抱いて美容師になりましたが、過酷な環境についていけず、体調を崩し、泣く泣く退職。
「ネイリストなら」「アイリストなら」と何度も何度も立ち上がっても、子育てとの両立ができず、体調を崩しては退職を繰り返してしまいました。
「わたしには美容の仕事はむずかしい」と、他の業界に転職したこともあります。
しかし、やっぱり大好きな美容の仕事を諦めることができなかったんですね。
どんなかたちでもいいから美容に携わりたい一心で、さまざまなサロンの面接に足を運びました。
けれど、当時離婚し、小さな子どもをひとりで育てていたこともあり「小さい子どもがいるから」「日曜や祝日は出勤できないから」と不採用の連続の日々。
そこで「子育てしながら働けるサロンを自分でつくればいいんだ」と、自宅で小さなサロンをはじめます。
これがRayliceのはじまりです。
それからの日々は「がむしゃら」という言葉がぴったりなほどの怒涛の日々でした。
「スタッフのために」と必死になるばかりに、一番大切にしなくてはいけないスタッフのことが見えなくなり、がっかりさせてしまったこともあります。
そんなとき、あるスタッフさんが
「絶対大丈夫ですよ、わたしも頑張るんで」
「子育てをしながらだけど、今ここで働けるのが楽しいです」
「やっと1人の女性としての居場所を見つけられたと思っています」
と言葉をかけてくれたのです。
その言葉で「もっと経営者として、職場環境を改善していこう」と経営を一新。
女性が自分自身を大切にしながら、安心して長く働けるサロンづくりを目指し、マニュアルや施術メニューを見直していきました。
Rayliceでは、そんな未来の実現をお約束できる体制を整えています。
ただ、
こういった方にはあまりおすすめできません。
わたしは、家族や子どものために自分を犠牲にする働き方ではなく、まずは自分自身を大切にして、やりたいことをするのが美容の仕事をする上で大事だと思っています。
しっかりと自分が「好きだ」と思っている仕事をつづけて、人に喜ばれる職場にいることで、素敵な女性から妻、お母さんになり、美容の仕事も楽しめる。
そしてそれが、お客さまからの信頼と感謝にもつながっていくのではないでしょうか。
そして何の為の仕事をするのか?そんな目的にも気がつくことができる会社です。
このままでいいのかと思っている方は、自分の可能性を信じてぜひ一度お問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
「株式会社Raylice」代表・篠崎紗織